2013年2月17日に納車された我家のテントむし T-Po(mo-chan2号)の外装&内装を
ご紹介致します。 <外装編> 滝修行対策バンクバイザー(OPTION) これがないと雨の日の乗り降りは滝修行です(笑) mo-chan1号では諸先輩方のバンクバイザーを参考に手作りしていましたが、今回は バンショップミカミのオプションを装着 残念ながらサイドオーニング内に溜まった雨水が若干垂れてきますが、無いよりは100倍Good! キャンプ場や雨の日に大活躍するサイドオーニング(OPTION)は外せません。 特に雨の日に80~90cm程度オーニングを出すことで出入り時の雨避けは快適。 エントランスドア(下部)塗装(OPTION) 車内が狭い軽キャンピングカーなので趣味の道具等を積載するリアBOX FIAMMAウルトラBOX360L&サイクルキャリア(OPTION) mo-chan1号では320Lを使っていましたが、開閉時のダンパーが右側しか装着されてなく、 使っているうちに右側にのみ付加がかかりBOXが歪んできてしまいました。 360Lは両側にダンパーが付いているので一方だけに付加がかからず今のところ歪みはなさそうです。 尚、サイクルキャリアを取り付ける為には、後部の扉を上部に取り付け変更する必要が あります。(OPTION) ホイールキャップは前回と同様のキャップを装着 mo-chan1号では装着出来なかった前後上部のLEDマーカーランプ(OPTION) mo-chan1号はリフレクターを付けてました。 そしてmo-chan1号から(窓毎)移設したmo-chanシール これは絶対手放せません! <内装編> mo-chan1号は『テントむし』(T-Poではない)なので後部左側側面にギャレーが 標準装備されていましたが、我家はギャレーは使わないので収納庫を設置(OPTION)してもらいました。 こちらからイメージ図を送りバンショップミカミさんにて図面を起こしていただき 打ち合わせしながら我が家に合った収納庫を作成していただきました。 移動時は収納庫の横に冷蔵庫が置けるスペースを確保しています。 使用時及び就寝時は収納庫の上に置きます。 収納庫には鍋やコップ等を収納します。 ガタガタしないよう鍋と鍋の間にはスベリ止めを入れていますが、見た目と飛び出し防止の為 簡単に取り外しが可能(マジックテープ)なアクリル板で塞いでいます(自作) 収納庫天板下にテーブルウエアを収納する引き出しを作ってもらいました。 天板手前は折りたたみテーブル カセットコンロを載せます。(換気注意) これは超便利! 天板最前部はシューズBOX(2段)を作ってもらいましたが、シューズは他の場所に置き、 ここは洗面道具や洗濯道具を入れる収納場所としました。 テーブルポールのベースはフラットタイプ これはロータスRVさんで装着してもらいました。 テーブルはmo-chan1号で使っていたちょっと大きめのオリジナルテーブル テントむしのテーブルは小さめでドリンクホルダーは我家では使わないので自作しました。 ベット時は、テントむしと同サイズを確保しています。 スイッチパネルはサイド扉横の側面に付いています。 FFヒーターのSWやACコンセント等ももここにあります。 今回、デュアルボルトメーター(OPTION)を付けたので、常にバッテリーの容量が判り 不安から解消されました。 これはMM用小物入れ(ダイソー) マジックテープで付けてあるので移動可能 テッシュBOXと目覚まし時計 テッシュBOXもマジックテープで装着 青い目覚まし時計は、暖色好きのM家には相応しくないので白に塗装しました(笑) そしてチョット頑張ったのが自作3列目シート下収納 食糧やビール、ワイン、日本酒等のお酒(これ超重要)を収納します! テーブル使用時、片側は全部引き出せます。 テーブルポールを抜けば両側が引き出せます。 工夫した点は、床の段差解消と引き出しやすさの追及 アクリル板をマジックテープで止めて敷いています。 右側にある緩衝材は直線的に引き出す為のガイドと走行時のずれ防止です。 もちろん走行時にBOXが出てこない様、流れ止めを付けています。 さてさて快適な車中泊が出来るか楽しみです! 色々と我家の要望に応えて内装を作っていただいたバンショップミカミさんに感謝! ありがとうございました。 おしまい
by GAKUJIN-18
| 2013-03-10 21:27
| テントむし
|
カテゴリ
タグ
フリークライミング(338)
PowerShot G5 X(238) FUJIFILM X10(119) 街(112) EOS 40D(97) EOS 1D MarkIII(79) 旅(75) テントむし(68) 山岳・ハイキング(50) EOS 5D MarkII(40) mo-chan(33) クロスバイク(29) スマホカメラ(17) キャンプ(16) 海外旅行(14) 山岳(12) コンパス ビッツ(10) Ricoh GX100(4) 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||