2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング

今年最初の岩場
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_18323733.jpg





---------------------------------------------------------------------------
1月6日(月)晴れ
1月9日(木)晴れ

伊豆プチ旅行のついでに12年振りの「湯河原幕岩」です!

幕山公園の駐車場に到着した時は寒かったので、他の岩場と同様寒さ対策して岩場「喜望峰」に
向かいましたが、日が当たりすでに暑い!
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08053067.jpg
紅梅?が咲き始めていました♪
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08040945.jpg
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08043241.jpg
タンクトップを車に忘れ後悔・・・
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08005959.jpg
初日(1/6)の「喜望峰」はM家の他に体格のいいお兄さん二人組のみ

本日のターゲットは二人とも『コンケスタドール 5.12a』
お兄さんの一人がヌン掛けしてくれたのでお借りしま~す!

『帰還兵 5.10c』でアップ後トライ

1便目:ホールド&ムーブ確認
2便目:上部の細かいカチ地帯から乗越ホールドをデットで雑に取りに行き見事にフォール
    細かいホールド続きで指先が痛くなるので2便で終わらせたかったが・・・
    詰めが甘い(涙)
3便目:2便目で落ちた箇所は指先が痛いのをこらえ必死に抜けてなんとかRP!
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08512601.jpg
お借りしたヌンチャクありがとうございました!
(体格のいいお兄さんも私の前に見事にRP)
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08530067.jpg
プチ旅行を挟んで二日目(1/9)は午前中に若いお二人と午後はシーサイドでよくお会いした
I綿さんグループ(3人)です。

本日私のトライは『スードラON攀 5.13a』
5便トライしましたが2~3ボルト目の核心が全く出来ません(大涙)

さてさてどうしたものか・・・
放心状態?
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_09115552.jpg


MM『コンケスタドール 5.12a』トライ
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08550159.jpg
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08582268.jpg
2日間『指が痛い~』と言いながらトライしてました・・・
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08585691.jpg
女性は中間部核心の遠い右手を取りに行けないので直上となり難しそうです・・・
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08595462.jpg
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_08554423.jpg
残念ながら今回は宿題となりました・・・
2020年1月6日、9日 湯河原幕岩クライミング_c0127663_09005124.jpg

二人とも宿題となりショボ~ン

湯河原幕岩に通う予定はありませんでしたが、また来なくては(トホホ)

でも暖かくて快適♪




おわり





<備忘録>私のクライミング結果
1月6日(月)
喜望峰
帰還兵     :5.10c 〇
コンケスタドール:5.12a ××RP(通算3便)

1月9日(木)
喜望峰
スードラON攀  :5.13a ×××××(ヌン掛け含む)








by GAKUJIN-18 | 2020-01-11 09:29 | フリークライミング
<< 2020年1月7日~8日 誕生... 2020年 元旦&順礼峠ハイキング >>