氷柱も出来る「二子山」
--------------------------------------------------------------------------- 3月6日(木) 小鹿野の道路は強風&雨 ちょっとやばくね? 岩場到着直後は小雪が舞っていましたが、徐々に日が差してクライマーも大勢! 超久し振りにA東さんとお会いしました♪ (〇年前にご結婚されて奥様と一緒) 私の『SVP 5.12b』は相変わらずダメダメ 途中で力尽きてしまいます・・・ 他のクライマーのトライを見させていただきムーブ&ニーバーレストを参考にさせていただきま~す! -------------------------------------------------------------------------- 3月6日(金) 寒い! さてさて私の『SVP 5.12b』ですが・・・ 本日の3便目で、やっとRP出来ました(ホッ)! 苦戦しました・・・ 自分の実力を顧みず、ちょっとなめていました(猛省) 上部で無駄に力を使ってしまうライン取りをMMに指摘され急遽ラインを変更し楽に登れました♪ 何便も出したお陰で筋トレにもなったかな? おわり <備忘録>私のクライミング結果 3月5日(木) SVP :5.12b ××× ノースマウンテン:5.12a × 3月6日(金) ワーカーホリック:5.10b 〇 SVP :5.12b ××RP(通算11便)
by GAKUJIN-18
| 2020-03-10 16:38
| フリークライミング
|
カテゴリ
タグ
フリークライミング(338)
PowerShot G5 X(238) FUJIFILM X10(119) 街(112) EOS 40D(97) EOS 1D MarkIII(79) 旅(75) テントむし(68) 山岳・ハイキング(50) EOS 5D MarkII(40) mo-chan(33) クロスバイク(29) スマホカメラ(17) キャンプ(16) 海外旅行(14) 山岳(12) コンパス ビッツ(10) Ricoh GX100(4) 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||