寒かった~
-------------------------------------------------------------------------- 3月18日(木) 近場の密らなそうな岩場をセレクト 2018年11月(肩故障後のリハビリ)以来の再訪です! ちょっとナメてました・・・ 春らしい季節になってきたので防寒対策不十分 この岩場は針葉樹に囲まれていて(木漏れ日以外)日が差さないので、天気予報通りの体感温度 弱い風でも体温を奪われていきます(寒) 少しでも日向で・・・ 特に足の感覚が無いと超キョワイ! MMは、防寒対策も万全?で「カラヤブリ 5.12a」トライ中 午後になり朝より少しマシ 私も一緒に「カラヤブリ 5.12a」をトライ! 久し振りの石灰岩と薄被り&持久系でしたが、レストしまくりで何とか2便目でRP! (シャツがずれ上がってますが・・・) 11時頃、知り合いのレジェンド(Sさん)1組が来ましたが、コロナを気にせず楽しませていただきました! 外岩は楽しいナ~ (このご時世で楽しさもひとしお・・・) おわり <備忘録>私のクライミング結果 3月18日(木) アルマジロ :5.9 〇 ガバ丸 :5.10a 〇 カラヤブリ :5.12a ×RP(通算2便) バブルス :5.11b mOS 割箸 :5.10d 〇
by GAKUJIN-18
| 2021-03-20 16:36
| フリークライミング
|
カテゴリ
タグ
フリークライミング(338)
PowerShot G5 X(238) FUJIFILM X10(119) 街(112) EOS 40D(97) EOS 1D MarkIII(79) 旅(75) テントむし(68) 山岳・ハイキング(50) EOS 5D MarkII(40) mo-chan(33) クロスバイク(29) スマホカメラ(17) キャンプ(16) 海外旅行(14) 山岳(12) コンパス ビッツ(10) Ricoh GX100(4) 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||