2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング

不動沢 エンペラータワー西面「ルート名不明 5.12a」
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14125976.jpg




-----------------------------------------------------
8月23日(水)~25日(金)

富士五湖から瑞牆方面へ移動
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14381367.jpg
前日入りしているM村家からの情報で「瑞牆」方面は濡れていて期待薄という事で
初日は「甲府幕岩」へGo!

雷雨に備えて一番手前のエリア「豊穣の森」
ほとんど乾いてます!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14440349.jpg
M村氏とMMのツーショット♪
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14452035.jpg
久し振りの外岩という事で、MMは肩慣らしでリピート

私は、このエリアで触っていない「甲府の軟派師 5.12ab」をトライ!

OSトライは、(案の定)ホールド&ムーブ確認
2便目は自信がなかったのですが、1便目の確認が功を奏してRP出来ました♪
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14515056.jpg
下部は「なべちゃん 5.8」なので、上部の瞬間芸?ですネ!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14533037.jpg
2カ月半ぶりの外岩復帰で12登れたので安堵(ホッ)
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14560330.jpg
-----------------------------------------------------
8月24日(木)

天気予報が良くなかったので1日レストして「カサメリ沢」へ
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_14582444.jpg
まだ直近の雷雨の影響で奥のエリアはどこもビショビショ
M村さんに「オランジユ岩」「コートダジュール」を案内してもらい
見に行くもやっぱりビショビショ(涙)

仕方ないので、M家は一番手前の「モツランド」で楽しみます♪

MMは、3Dチックな「オリーブ 5.11c」や・・・
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15065834.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15075106.jpg
「プラチナム 5.11c」を『ヒーヒー』言いながら登ってました!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15081365.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15084442.jpg
私は、宿題の『メトロノーム 5.13a』をトライしようと思ったのですが、
上部が濡れていそうだったので断念
このエリアで登っていない「たらこ 5.11d」

下部の1-2ボルト間のボルダーチックなムーブに苦戦
しかも乾き手の私でも滑ってすっぽ抜け(涙)

降りてへは登りを繰り返し、やっと滑らないコツを掴み
なんとかRP出来ました~!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15154784.jpg
魚卵?の滑りにやられましたが、この核心ムーブ面白い♪
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15191234.jpg
---------------------------------------------
8月25日(金)

最終日は、M村家に同行し「不動沢」の「屏風岩」と「エンペラータワー西面」

「屏風岩」は高さもあり見栄えのいい素晴らしい岩場です!

クライマーは「百獣の王」を登るM村さん
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15270546.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15273907.jpg
私は、M村さんの前に『百獣の王 5.11c』をmOSトライ
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15331172.jpg
しか~し・・・


終了点手前の後一手という所でフォーーール(涙)
2便目でRP出来ましたが、やっぱり一撃したかった~

M村さん撮影写真(4枚)
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15525764.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15532170.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15534839.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15540472.jpg
撮影ありがとうございました♪

2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15342875.jpg
ラインの読みや持久&ムーブ力が試される素晴らしいルートです!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15350079.jpg
でも楽しかった~♪
また登りに来たい!

MMもトライ!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15363366.jpg
M村さん撮影(2枚)
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15554141.jpg
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15561031.jpg
撮影ありがとうございました♪


MMも2便目でRP
長~い!!!
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15371517.jpg
2便目はほとんど力を使わなかったそうです・・・
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15382006.jpg
『がお~』 by「百獣の王」
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15393321.jpg
私はM村家がトライしていた「エンペラータワー西面」(屏風岩の左側)にある
『ルート名不明 5.12a』に合流

地味な場所にあるカンテ沿いの短いルートですが、ムーブもあり面白い!

なんとか2便目でRP出来ました♪
2023年8月23日~25日 甲府幕岩&カサメリ沢&不動沢クライミング_c0127663_15432424.jpg
やっぱり外岩は気分がいいし楽しい~♪









おわり






<備忘録>私のクライミング結果
8月22日(火)
甲府幕岩 豊穣の森
イエローマウンテン   :5.9 〇
ピリカ         :5.10bc 〇
甲府の軟派師      :5.12ab ×RP(通算2便)
シリコロカムイ     :5.10d 〇
アイソメトリックス   :5.10c 〇

8月24日(木)
カサメリ沢 モツランド
たぬき         :5.10a 〇
ジャガバター      :5.10d 〇
たらこ         :5.11d ×××RP(通算4便)

8月25日(金)
不動沢 屏風岩・エンペラータワー西面
百獣の王        :5.11c ×RP(通算2便)
ルート名不明      :5.12a ×RP(通算2便)







by GAKUJIN-18 | 2023-08-28 16:11 | フリークライミング
<< 2023年8月29日~9月1日... 2023年8月20日~21日 ... >>