2024年3月14日~21日 二子山クライミング

『ノースマウンテン日本一』トライ中
(ここで半分)長い~
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_09421451.jpg




---------------------------------------------
3月14日(木)~15日(金)、18日(月)~19日(火)、21日(木)

「弓状エリア」で4日間、18日は「祠エリアで」計5日間登りました!

最初の2日間は暖かく・・・
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_16543966.jpg
14日午後は10度
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_16521225.jpg
15日は久しぶりにMMタンクトップ
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_16552684.jpg
しか~し・・・


『振り返るな 5.13a』の核心部に見事な氷柱(涙)
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_16565402.jpg
晴天が続けば染み出しも収まるかと思いましたが、19日(火)にN口さんが偵察に行ってくれましたが、
核心部前後が染み出していてNGとの事でした(大涙)
弓状エリアで『振り返るな』の染み出しが一番早いらしい~

乾くのを待っていても仕方ないので『振り返るな』のトライは中止して『ノースマウンテン日本一 5.12b』をトライ
こちらは乾いてます♪
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17042487.jpg
が・・・

前半の『ノースマウンテン 5.12a』を登るのは14年振り?
クライミング初めて2年目にRPして以来
『日本一』に取り掛かる前の『ノースマウンテン』パートで必死(大汗)

14年前の方が強かった?

最終日の21日(木)は寒くてパート練習するのがやっと・・・
結局、4日間トライしてムーブは固まりましたがRP成らず(涙)

顔洗って出直してきます!


------------------------------------------------
18日(月)は強風と寒さで『祠エリア』に避難

インストラクターのK井さんと久しぶりにお会いして「セブ島」でのクライミングの話をしていただきました♪
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17232986.jpg
---------------------------------------
19日(火)

ユージさん、M田さん、ジュニアコンペティターが来てました。
ジュニアコンペティターはユージさんにアドバイスもらいながら『フラットマウンテン 5.14d/15a』をトライしてました!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17264816.jpg
------------------------------------------------
MMは『ブロースト 7c+』頑張ってます!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17281915.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17285133.jpg
21日(木)は貸し切りの「弓状エリア」
(多分、二子全山貸し切り)
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17303192.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_17312681.jpg
二子に宇宙人到来?
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18001233.jpg
木の陰でした・・・
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18005397.jpg
次回は頑張ります!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18031048.jpg

---------------------------------------------
レスト日(3/17)

群馬の南牧散策
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18045121.jpg
道の駅から歩いて行ける滝
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18060548.jpg
ちっちゃ!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18070306.jpg
南牧村は滝の里で名瀑含め11個の滝が紹介されてます。
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18103986.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18124063.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18130322.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18132307.jpg
いい雰囲気♪
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18154376.jpg
日本一の限界集落(2015年時点)なんですね?
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18181826.jpg
木造の欄干がいい
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18192881.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18202662.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18205266.jpg
商店だったらしい
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18212147.jpg
移住者募集中です!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18221400.jpg
Sちゃんに教えてもらった道の駅から直ぐのパン屋さん
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18562069.jpg
ベーグルがもちもちでまいう~
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18572900.jpg
下仁田散策
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18233675.jpg
紙の切符です。
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18260351.jpg
駅員さんが切符切ってくれます。
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18241102.jpg
ここは昭和?
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18274284.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18280504.jpg
NHKで紹介された?堀口肉店
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18291633.jpg
並んでいたお兄さんに『おいしいですよ!』と聞きメンチカツとコロッケ&豚肉・鶏肉をゲット!
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18314170.jpg
全部まいう~でした!
道の駅南牧で購入した『しそ味噌』も美味しくて両方ともリピート決定♪
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18341051.jpg
---------------------------------------------------
レスト日(3/20)の小鹿野

河津桜満開♪
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18361733.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18363888.jpg
2024年3月14日~21日 二子山クライミング_c0127663_18365614.jpg
早く春になってほしい~









おわり








<備忘録>私のクライミング結果
弓状エリア
3月14日(木)
ワーカーホリック      :6b+ 〇
ブロースト下部       :〇
ノースマウンテン日本一   :5.12b ××       

3月15日(金)
弓状エリア
ブロースト下部       :〇
ノースマウンテン日本一   :5.12b ××

3月18日(月)
祠エリア
Growing up         :6b 〇
粉雪            :7a 〇
甘納豆           :6c+ 〇
モダンの取り巻き      :6c 〇
話がピーマン        :6b 〇
シリアル          :6c 〇

3月19日(火)
弓状エリア
ブロースト下部       :〇
ノースマウンテン日本一   :5.12b ××

3月21日(木)
弓状エリア
悪魔のエチュード      :5.10a 〇
ノースマウンテン日本一   :5.12b ×××






by GAKUJIN-18 | 2024-03-26 18:58 | フリークライミング
<< 2024年5月7日~6月5日 ... 2024年3月10日 金時山ハ... >>