『ノースマウンテン日本一』トライ中
(ここで半分)長い~ --------------------------------------------- 3月14日(木)~15日(金)、18日(月)~19日(火)、21日(木) 「弓状エリア」で4日間、18日は「祠エリアで」計5日間登りました! 最初の2日間は暖かく・・・ 14日午後は10度 15日は久しぶりにMMタンクトップ 『振り返るな 5.13a』の核心部に見事な氷柱(涙) 核心部前後が染み出していてNGとの事でした(大涙) 弓状エリアで『振り返るな』の染み出しが一番早いらしい~ 乾くのを待っていても仕方ないので『振り返るな』のトライは中止して『ノースマウンテン日本一 5.12b』をトライ こちらは乾いてます♪ が・・・ クライミング初めて2年目にRPして以来 『日本一』に取り掛かる前の『ノースマウンテン』パートで必死(大汗) 14年前の方が強かった? 最終日の21日(木)は寒くてパート練習するのがやっと・・・ 結局、4日間トライしてムーブは固まりましたがRP成らず(涙) 顔洗って出直してきます! ------------------------------------------------ 18日(月)は強風と寒さで『祠エリア』に避難 インストラクターのK井さんと久しぶりにお会いして「セブ島」でのクライミングの話をしていただきました♪ 19日(火) ユージさん、M田さん、ジュニアコンペティターが来てました。 ジュニアコンペティターはユージさんにアドバイスもらいながら『フラットマウンテン 5.14d/15a』をトライしてました! MMは『ブロースト 7c+』頑張ってます! (多分、二子全山貸し切り) レスト日(3/17) 群馬の南牧散策 下仁田散策 紙の切符です。 道の駅南牧で購入した『しそ味噌』も美味しくて両方ともリピート決定♪ --------------------------------------------------- レスト日(3/20)の小鹿野 河津桜満開♪ おわり <備忘録>私のクライミング結果 弓状エリア 3月14日(木) ワーカーホリック :6b+ 〇 ブロースト下部 :〇 ノースマウンテン日本一 :5.12b ×× 3月15日(金) 弓状エリア ブロースト下部 :〇 ノースマウンテン日本一 :5.12b ×× 3月18日(月) 祠エリア Growing up :6b 〇 粉雪 :7a 〇 甘納豆 :6c+ 〇 モダンの取り巻き :6c 〇 話がピーマン :6b 〇 シリアル :6c 〇 3月19日(火) 弓状エリア ブロースト下部 :〇 ノースマウンテン日本一 :5.12b ×× 3月21日(木) 弓状エリア 悪魔のエチュード :5.10a 〇 ノースマウンテン日本一 :5.12b ×××
by GAKUJIN-18
| 2024-03-26 18:58
| フリークライミング
|
カテゴリ
タグ
フリークライミング(338)
PowerShot G5 X(238) FUJIFILM X10(119) 街(112) EOS 40D(97) EOS 1D MarkIII(79) 旅(75) テントむし(68) 山岳・ハイキング(50) EOS 5D MarkII(40) mo-chan(33) クロスバイク(29) スマホカメラ(17) キャンプ(16) 海外旅行(14) 山岳(12) コンパス ビッツ(10) Ricoh GX100(4) 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||