2024年8月4日~9日 白川クライミング

『マスターワン 5.12a』RP!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13023256.jpg




------------------------------------------------
8月4日(日)~9日(金)

初の岩場、福島県「白河不動岩」で登ってきました!

当初は、涼しいであろう「瑞牆」の予定でしたが、天気予報が良くないので、
以前から行ってみたかった「白河不動岩」へGo!

「聖ヶ岩ビジターセンター」に到着
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13123013.jpg
直ぐ横に水量の多い川が流れています。
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13131299.jpg
目の前には「聖が岩」?
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13204454.jpg
ここに駐車(土日祝は下段の駐車場)させていただき岩場に向かいます。
ここで苦労したのが、アブが100匹?くらい(←チョット大袈裟)車に押し寄せてきます!
車内に侵入してきたアブとの壮絶な戦いです(大汗)
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13184049.jpg
アプローチ約15分で岩場到着
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13523538.jpg
7時30分頃でしたが、既に東京から来たご夫婦と新潟の大学生6名?が登ってました!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13540828.jpg
岩場の奥は「大信不動滝」があり轟音を立てています!
この音でクライマーとビレイヤーの声が嗄れます(笑)
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_13571927.jpg
それにしても暑い!
気温が高いのに加え湿気も絶好調(大汗)
後から来た開拓者のHSNさんやHNDさんが、こんなに暑いのは初めてと言ってました!

今回4日間登りましたが、初日が一番暑かったです。
残り3日間も涼しいわけではありませんが・・・

という訳で初日は、岩の滑り&私が風邪をひいて調子が悪いのもあり軽いのを6便トライして終了

-----------------------------------
2日目
7時前に岩場到着

イントラ研修でK井さん、M橋さん、N瀬さん他大勢が来て賑わいました!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16331030.jpg
初日よりは暑くないがジメジメ度は高い

そんな中イントラの方々は高グレードをトライしたり12台をスタスタOSしたり
いい刺激を頂きました!

私は『たたらの剣 12a』をトライしましたが…
1便目はホールドがニュルニュルで戦意喪失し乗越手前で敗退
勝負の3便目は、乗越のアンダーで指が抜けずフォール
不甲斐ない登りとなりました(涙)

その後、2時前に急に暗くなり雨が降り出し退散!

----------------------------------------
3日・4日目は、ほぼ貸し切り

静かな岩場でノンビリ登らせて頂きました♪
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16343117.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16355252.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16364579.jpg

連日湿度が高くて滑りとの戦いですが、頑張ります!!!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16395491.jpg
宿題の『たたらの剣 12a』ですが、3日目にヌン掛け後…
次の便はリップ抜けが滑って危うかったですが、なんとか切り抜けて無事RP!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16445792.jpg
ヌメヌメポーズ?
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16455362.jpg
ホッ
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16465278.jpg
MMも参戦
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16480186.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16484165.jpg
リップ抜けムーブに思案中
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16494503.jpg
4日目に、リップ抜けムーブが固まり(私とは違うムーブ)見事RP!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16510845.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16513298.jpg
お土産ゲット~
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16520787.jpg
負けじと私も2個目のお土産を・・・
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16540635.jpg
気合十分?
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16544147.jpg
看板ルート『マスター・ワン 12a』(岩場開拓貢献者 渡辺修一さんのメモリアルルート)RP!
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_16561167.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17000201.jpg
前半は悪いホールドがありバランシー、後半は前傾壁をグイグイ登る素晴らしいルートでした!
メチャ楽しい~♪
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17021899.jpg


============================
レスト日

羽鳥湖周辺を散策
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17100793.jpg
「やすらぎ橋」
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17083110.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17090359.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17092503.jpg
早朝は気持ちいい♪
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17103936.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17113687.jpg
大昔、スノーボードで来た「グランデコスキー場」が見えた♪
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_17143993.jpg

2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_18084679.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_18090645.jpg
2024年8月4日~9日 白川クライミング_c0127663_18093181.jpg

おわり








<備忘録>私のクライミング結果
ミニ前傾壁
旭興         :10b mOS
スラブダンク     :11b 2RP(1便目は左隣の終了点に行ってしまった)
人気一        :11a mOS

二段・大信フェース
エール        :10a mOS
吉田屋        :10b ×(ヌメヌメ)
ドッペルベンガー   :10d mOS

不動ハング
たたらの剣      :12a 5RP
マスター・ワン    :12a 5RP

右岩壁 
甲斐赤虎       :10d mOS
黒虎         :10d ×(ヌメヌメ)






by GAKUJIN-18 | 2024-08-29 17:34 | フリークライミング
<< 2024年8月14日~24日 ... 2024年6月25日 箱根ハイキング >>