『トラトラトラ 12b』RP!
------------------------------------------- 8月14日(水)~15日(木) 瑞牆に向かう前に毎年恒例の避暑「河口湖」 我が家から一番近い避暑地でお気に入り♪ 初日は西湖湖畔からの「樹海」散歩 駐車場に着いたたら大雨 ギリギリセーフ! 5:16 出発 下山して河口湖でまったり 標高が高いのと湖畔なので涼しい~ ======================= 8月17日(土)~20日(火) 初めての岩場「レッド&イエローエリア」 1階と2階があり、初日は前日の雨の影響で濡れているので2階へ 風も入り比較的爽やか♪ 岩は乾いているのでGood! 1便目でムーブを作り・・・ 勝負の2便目、後半のマントル返し?で失敗してフォール(涙) 3便目で無事RP! 川沿いにあり木に覆われ湿気絶好調! このエリアにアップルートは無いので本日のターゲーットルート『甲斐の山々 12a』をトライ 1便目はヌメヌメで、ヌン掛け必死 手繰り落ちしそうになりました(大汗) 何度もトライしたくないので2便目・・・ トライ初日は終了点手前の核心部を直上ムーブ(←設定はこちらでしょう)で行くか 右回りで迷いましたが、2日目にやっと直上ムーブが決まりRPか・・・ と思いきや無理なスタンスを選択していたため(予定通り?)フォール スタンスを変更し次の便で無事RP! ついでに・・・ 左隣の『撃レアさん12a』をRP! 核心部の上部が『獅子奮迅』と一緒なので一撃出来てラッキー 8月21日(水)~24日(土) 「コクシネルロック」で3日間登りました。 ここも初めてのエリア♪ アプローチで渡渉がありますが、サンダル&タオル持参で無事クリヤー♪ (以前来た時は増水で渡れず断念) 岩のベット? トライしたルートは・・・ まずは、40mの長~いルート『永遠の庭造り 10c』 長くて途中で飽きるのでは?と思いながら取りつきましたが・・・ なかなか内容の濃い素晴らしいルートでした!(失礼しました) 私的には★★★10cです♪ 最終日に登った45mの『ロング・イズ・ジャーニー 11a』より面白かったナ~ 初日、最後に登った『グルーを入れるか入れないか 11b』も長いルートではありませんが、 序盤からバランシーで最後まで楽しめるルート こちらも★★★11bかな♪ MM『グルーを入れるか入れないか 11b』RP! 私は、初日に『ポケモン・フック 12a』をトライしましたが、核心部の一手取りのムーブが判らず1便で回収(トホホ) 2日目は、午後雨予報なので早目に『トラトラトラ 12b』をトライ 気合を入れて! しか~し 湿度が高くヌメヌメ~ 我儘も言ってられないので頑張ります! 3便目は、さらに滑りが増し、レストポイント毎にパンツで滑った指を何度も何度も拭き拭き・・・ さらに上部は吠えまくって気合で抜けて無事RP! 麻入りパンツは、指の水分をよく吸収してくれて良かったかも・・・? MMは、『座ってリラックスして 11c』をトライ 45mありこの岩で一番長いルート MM Flash! 3日間貸し切りだったのでゆっくり楽しませていただきました♪ 素晴らしいルートと快適なレストエリアを提供してくれた開拓者に大感謝! ======================== おまけ 避暑中♪ おわり <備忘録>私のクライミング結果 レッド&イエローエリア 2階 オスプレイ :10b mOS デキシーキング :12a 3RP 吉田兄弟 :10a Flash 西面前傾壁 甲斐の山々 :12a 2RP 獅子奮迅 :12c 5RP 撃レアさん :12a 1RP コクシネルロック 永遠の庭造り :10c mOS ポケモン・フック :12a × グルーを入れるか入れないか:11b Flash トラトラトラ :12b 3RP 永い旅 :11a mOS
by GAKUJIN-18
| 2024-08-31 16:02
| フリークライミング
|
カテゴリ
タグ
フリークライミング(338)
PowerShot G5 X(238) FUJIFILM X10(119) 街(112) EOS 40D(97) EOS 1D MarkIII(79) 旅(75) テントむし(68) 山岳・ハイキング(50) EOS 5D MarkII(40) mo-chan(33) クロスバイク(29) スマホカメラ(17) キャンプ(16) 海外旅行(14) 山岳(12) コンパス ビッツ(10) Ricoh GX100(4) 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||